blog
  • 2022.11.13

2022年(令和4年度)第二種電気工事士試験

詳しくはYouTubeを貼りますので御覧ください。 【JOE行政書士】2022年(令和4年度)第二種電気工事士試験①試験概要 筆記試験対策 令和4年度 第二種電気工事士試験の解説です。 【JOE行政書士】2022年(令和4年度)第二種電気工事士試験②筆記対策 おまけ(充実)令和4年度 第二種電気工事士試験の解説です。 【JOE行政書士】2022年(令和4年度)第二種電気工事士試験③実[...]

  • 2022.01.10

車の全塗装をお手伝いしました スカイブルー

真っ白な車を3時間で塗装するプロジェクトに参加してきました。 私の役目は、際を筆で塗装する事です。 社長さんにチェックしてもらいながら、30分ほどで完了しました。 塗装前まっ白です。   途中です。ローラーで塗れるところはほぼ完了です。 完成です。私も一緒に撮影してもらいました。 寒すぎてつらい表情をしています。 ここからさ[...]

  • 2021.12.27

YouTubeの使い方(初心者用ショートカットも)

一人1チャンネルの時代のため、今のうちにお勉強しましょう。 思ったより簡単です。 10ステップありますが、難しいのは4つだけ。 初心者用ショートカットも紹介します。 ステップ1 グーグルアカウントをゲット 簡単。 Gmailのアドレスをゲットするだけです。 表示する名前は、ニックネームにしましょう。 ステップ2 チャンネルを開設 簡単。 自分のアイコン(アカウント)から[...]

  • 2021.12.24

12月の宅建を受けました。

令和3年度の宅地建物取引士試験を受けました。 事情があって、ブログにも載せていませんでした。 申し込み期間ギリギリに提出したので、12月試験になりました。 12月19日です。この後、申請取次士の試験(研修)もあるので、1月までずっと気が抜けません。 勉強時間:110時間 行政書士は民法を勉強しているため、債券の問題14問中、10問くらいは余裕です。 民法がないのは大きく、勉強時[...]

  • 2021.12.18

宅建を受けるかどうか

現状、宅建の使い道は全くありません。 1.不動産会社に勤めているわけでもなく 2.相続や遺言執行もする予定もない(農地転用もなさそう) 3.勉強本や試験代がかかる(本7,000円、試験7,000円) デメリットがこれだけある。しかし、迷う理由が2つあります。 1.今なら民法ができる 2.行政書士仲間にススメられた 宅建は片手間で勉強して、落ちたら来年もう一度。 これが現実的でし[...]

管理人

JOE

JOE

行政書士の宍戸 徹「ジョー(JOE)」です。
当事務所では、お客様の余裕を増やすお手伝いをします。面倒な書類作成、手間のかかる役所への往復、ちょっとした疑問などは、全てお任せください。
お客様が明るくなれるよう、全力サポート致します。

カテゴリー