blog

宅建を受けるかどうか

現状、宅建の使い道は全くありません。

1.不動産会社に勤めているわけでもなく
2.相続や遺言執行もする予定もない(農地転用もなさそう)
3.勉強本や試験代がかかる(本7,000円、試験7,000円)
デメリットがこれだけある。しかし、迷う理由が2つあります。
1.今なら民法ができる
2.行政書士仲間にススメられた
宅建は片手間で勉強して、落ちたら来年もう一度。
これが現実的でしょうか。

・資格を取りたいあなたへ。
まずは資格の使い方を考えてください。
使い道がないのなら、その資格は後回しにして良いです。
現在の仕事で使える資格を取ってください。
・使い道がないけど、ある特定の資格を取りたいあなた。
その資格に憧れや幻想があるのでしょう。
そのエネルギーがあるなら、きっと合格します。
私も過去に「環境社会検定」という無駄な資格を取りました。笑
資格への憧れがエネルギーになり、勉強が全く辛くなかったことを覚えています。

管理人

JOE

JOE

行政書士の宍戸 徹「ジョー(JOE)」です。
当事務所では、お客様の余裕を増やすお手伝いをします。面倒な書類作成、手間のかかる役所への往復、ちょっとした疑問などは、全てお任せください。
お客様が明るくなれるよう、全力サポート致します。

カテゴリー